-
ニチニチソウ
こんにちは。みなさん、ワールドカップの初戦は見ましたか?!
日曜の午前中ということもあり、自宅で観戦した方も多かったのではないでしょうか。
結果は残念でしたが、こうやってみんなで何かひとつのスポーツ観戦するのって良いですよね。
国じゅうでニッポンチームを応援している雰囲気が楽しくて好きです。(といっても普段サッカーは観ないニワカですが・・)
次は金曜日!次こそは!!
さて、今週のお花をご紹介します。
<花材>
ニチニチソウ(ビンカ)
花は短命で3~5日しか保ちませんが、毎日絶え間なく新しい花を咲かせるところから
ニチニチソウ(日々草)の名前がついたそうです。ニチニチソウという音がなんだか可愛いですね♪
それでは皆様よい一日をお過ごしください~
淀川区十三・塚本の歯科・歯医者
井上歯科CLINIC&WORKS -
力強いみどり
-
初夏ですね☆
-
母の日☆
-
初夏ですね♪
-
春到来ですね♪
こんにちは。
ご無沙汰しておりますが、今週のお花の紹介です。
これから徐々にこちらのコーナーも再開していきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。暖かい気候が続いてすっかり春らしくなりましたね!
今年は春の訪れが早かったように感じます。みなさん今年のお花見はどうでしたか?
桜の見ごろはあっという間ですが、その潔さに美しさを感じますね。さて、今週のお花をいけました。
花材
・シンビジウム(ラン科)
・利休草(ビャクブ科)ラン科のシンビジウムは花持ちがとても良いので、長く花を楽しみたい時にぴったりです。
透明な花器でいけると茎の部分がさみしくなるので、
利休草を合わせています。ご来院の際にはぜひ見て行って下さい。
淀川区十三・塚本の歯科・歯医者 井上歯科CLINIC&WORKS
-
わがままな美人☆
こんにちは。
寒い日々が続きますが、お元気でお過ごしですか?
今年はインフルエンザやウイルス性胃腸炎などの風邪が特に流行っているようですね。
当院の隣には井上クリニック(内科・小児科他)が併設されておりますので、
具合のすぐれない方はまず受診されることをお勧め致します!
さて、今月のお花をご紹介いたします。
ラン科のデンドロビュームです。
花言葉はわがままな美人、真心、天性の華をもつ です。
花言葉通りとても華やかなお花です☆
耐寒性に富み、株そのものが凍らないかぎり枯死することのない丈夫なランです。
ご来院の際にはぜひ見て行って下さい!
淀川区十三・塚本の歯科・歯医者 井上歯科CLINIC&WORKS
-
あけましておめでとうございます
-
*お知らせ*
諸事情により、しばらく今週のお花をお休みさせて頂きます。
春ごろには再開する予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします!
-
匂い桜 ルクリア
ご予約・お問合せ


〒532-0028
大阪府大阪市淀川区十三元今里1丁目7−22
- 駐車場5台完備
- キッズスペースあり
★土曜午後は14:00~17:00
電車でお越しの方
- 阪急神戸本線、宝塚本線、京都本線「十三駅」徒歩8分
- JR神戸線・福知山線「塚本駅」徒歩15分
お車でお越しの方(医院前に駐車場5台分)
- 阪神高速道路11号池田線「塚本出口」5分
- 名神高速道路「豊中インターチェンジ」15分
- 十三バイパス「北野高校前」交差点出口3分