口腔外科とは、お口の中や、その周囲の外科的な治療(手術)のことを言います。歯科開業医での口腔外科は、通常お口の中の治療で、局所麻酔(静脈内鎮静を含む)で行える範囲の手術に限定されます。
井上歯科の口腔外科治療
親知らずの抜歯
親知らずは一番奥にある、成人になってから生えるケースの多い奥歯です。親知らずが生える十分なスペースがなく、一部しか生えなかったり、横に生えてしまうと、隣の歯を圧迫して痛みが出たり、歯並びが悪くなってしまいます。また一番奥にあるが故、歯磨きが十分いき届かず汚れがたまりやすくなり、虫歯になったり炎症を起こしたりしてしまいます。これらの理由により、今後生じうる障害を取り除くためにも抜歯をすることをお勧めしています。
口腔内のできもの

必要な場合は組織検査等を行います。大学病院などの他の医療機関に紹介することもあります。